-
口呼吸は(歯周病に)悪いのですか?
2014年12月10日投稿
はい。口呼吸することにより口の中が乾きやすくなり、プラークが溜まりやすくなります。
また唾液による自浄作用がなくなることから口の中の細菌の活動性を高めるなど、悪影響があります。
2014年12月10日投稿
はい。口呼吸することにより口の中が乾きやすくなり、プラークが溜まりやすくなります。
また唾液による自浄作用がなくなることから口の中の細菌の活動性を高めるなど、悪影響があります。
2020年6月3日
万全のコロナ対策を!2019年4月13日
カナザキ歯科院内セミナー「デンタルCafe ~高齢者の歯と口の健康と食べづらい方への対応~」のお知らせ2019年4月13日
ゴールデンウィーク休診日のお知らせ